折れたヘッドライトステー修理
今回使用した物は『J-Bオートウエルド』というエポキシ系の接着剤で結果、真面目にかなり強力でした!
交通事故に合いましてヘッドライトステーが画像の通りぽっきり折れました。
交通事故は自分が気を付けていても突っ込んで来られると防げないので本当に怖いですね。
それでは早速やってみましょう。
本当にこういう事はやったことのない完全なる初心者です。
ヘッドライトステー仮止め
まずは仮止めしますのでダイソーで買ってきた瞬間接着剤を使って止めていきます。
オートウエルドを混ぜる
説明書通り二つの具材を同じ量出して混ぜました。
オートウエルドを塗る
このヘラもダイソーで買ってきた物です。
そしてひたすら塗り続けます。
固まるまで待つ
20時間ほど乾かした状態です。
折れた部分を持ち上げても余裕でした。完全硬貨までは24時間とありましたが時間的なものもありましたのでこの状態で取り付けました。
車に取り付ける
本当はもっとしっかりと研磨したりするのかもしれませんが素人のDIY修理なので許してください^^
少しでも安く修理したい方はぜひ挑戦してみてください。
ヘッドライトだけでなく金属などかなりのものに使えるようなのでお試しあれ。
動画はこちら
今回の修理にかかった費用は
アマゾン
jb-オートウエルド 1,250円
ダイソー
ヘラ 110円
瞬間接着剤 110円
合計1,470円